main site & thanks
カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 フォロー中のブログ
らん・こと通信 Kino Lau おうち* arbre*blog ようこそ!おうちカフェへ Naturelle* petit panier... slow life 心模様 yuculu の紡ぎ帖 Rosa Jours Heureu... ケセラセラ~家とGREEN。 Lily&Lune mion ~nunosh... お菓子のアトリエ che... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 09月 26日
先日取材を受けた雑誌が発売されました。
京都の地元タウン情報誌LEAF11月号です。 京都の郊外特集、宇治のページです。本屋等で見かけたら探してみて下さいね。 先日、ホームセンターでヒヤシンスの球根を買いました。 水栽培用のポットを持っているのだけど、 weckのジュースジャーとボンヌママンの空きビンにピッタリだったので これで栽培しようと思います。 ![]() weckのジュースジャーと紫チェックの蓋のボンヌママンは店頭でも販売しています。 このボンヌのジャムは甘さ控えめフルーティでとても美味しいです。(全種類味見済み・笑) ラズベリー、ブルーベリー、グレープフルーツ、チェリーを置いています。 ビンの下の方にはBMとエンボスの文字が浮き出ていて、ラベルもかわいい。 食べ終わったビンは、初夏には庭のアジサイを挿してお店に飾っていました。 今日からは水栽培の容器として使います。 かわいいビンや容器はついついため込んでしまいます。 海外のジャムや食材が入ったものは容器欲しさで買うことも・・ 容器やビン、ラベル、包み紙やシールなど・・ 子供の時から好きだったのですが、今でも変わってないなあ。 なんて、ふと気付きました。(笑) ■
[PR]
▲
by porte-net
| 2008-09-26 20:22
| お知らせ
2008年 09月 20日
最近、入ってきたもの。
ハンドメイドのステンドドア ![]() 高さ約15cm。ミニチュア作家さんに作って頂きました。 ステンド部分はガラス+鉛、手作業で本格的に作られています。 かなり完成度が高いです。 リバティノート ![]() 前回人気ですぐに売り切れたノートです。 今回は少し多めに作って頂きました。 hacu baby ![]() 靴下のhacuさんから新商品が届きました。ベビー用13~15cm、4色。 滑り止めのゴムがhacuの文字で顔になっています。 ベビー用以外に、パイル地などのこれから活用できそうなものをたくさん入れました。 マスキングテープ ![]() 数字、オールドブック、コラージュ柄、15mmや20mmなど入れました。 スケッチブック ![]() 中身は無地の白。 お天気のいい日は外に出てスケッチを楽しみましょう。芸術の秋です。(笑) 他にも入荷しています。お店のあちこちにあるので探して下さいね。 ■
[PR]
▲
by porte-net
| 2008-09-20 18:15
| 新商品の入荷
2008年 09月 09日
週末の2日間、お天気が大きく崩れることもなく無事に終了しました。
お立ち寄り&声をかけてくださったたくさんのお客様、 お世話になったYUMEMIファクトリー様、関係者の皆様、近くの出展者様・・・ ありがとうございました。。。 1人で出展するので毎回他のお店をゆっくり見て回れないのですが 今回お隣だったお店でお買い物させて頂きました。 Brick Laneさん 茶色やグリーン、コバルトブルーなどいろんな色のガラスボトルに ヴァイロール、ペーストジャーなどの陶器がかなり充実しています。 エンボススタンプも状態が良いのにお手頃価格でありました。 ![]() ずっと欲しいなーと思っていた茶色のボトル。2番目に小さい大きさのものを買いました。 日が入るとキレイです。 カモミールなどの小さくて可憐なお花を挿してみたいです。 来月はイベントが2つ控えています。 またたくさんのお客様に出会えるのを楽しみにしています。 ■
[PR]
▲
by porte-net
| 2008-09-09 12:10
| お知らせ
2008年 09月 05日
9/6-7、京都府精華町「花空間けいはんな」で行われるmogitori saleに出展します。
9/6実店舗はお休みですのでご注意ください。 今回は芝生ゾーン、フードブースの近くにいるので分かりやすいかと思います。 *今回からフードの場所が少し変わるようです。 昨日から商品を運び込む用意をしています。 今日の夕方から搬入するので、実は今、超アワアワ状態です。 作家さんからの納品がたくさんあるのですが、 ワタシから画像付きで紹介する余裕が全くありません。 スミマセン。。。 サイトのトップページ、newをクリックしてチェックして下さいね。 (作家様、投稿をお願い致します。) ここ2~3日で ラベンダーやブルーなどキレイな色で手触りの良いふんわりストールたくさん、 リネンのティアードワンピース、シンプルなワンピース、 重ね着に活躍しそうなキャミソール、リネンレースのストール、 リバティのバック、サシェ、デニムのロングエプロンなど・・・ 素敵で、しかもリーズナブルな商品がたくさん届いています。 当日、実物をチェックしに是非お越しくださいね。。。 ■
[PR]
▲
by porte-net
| 2008-09-05 11:00
| お知らせ
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||